みこやんはかなりの古参として以前から知っていたけど、
ここ最近スカイプ、ラジオ放送など絡む事が多くなったため急遽みこやん宅へ遊びに。
部屋はとっても綺麗だった!
しかしパソコンデスクのキーボード部分が壊れているらしく、
よくこれでタイピングしてるなぁ@q@;w という環境!
(以下、スコアを適当に書いていくけれど、正確に覚えていないため誤差あり)
軽くウォーミングアップをしたり、リベルタッチを触ったりしながら
グーバトへ侵入。
HNのMPH(Miko Pun Hiro)の順に対戦していこう!という流れだったのだけど、
戦闘民族が多すぎて席を連打していないと全く座れない状況w
そんなこんなで俺の番。
400文字から始まり470文字を2~3連発かまして交代。
795打鍵とかだったので800打鍵欲しかったなぁとちょっと欲が←
そしてWTで適当にスコアアタック的なものをやり、
2回目に1070-92付近?を出してセーフ。
(一発目が1020-88?付近で、ぷんだの93x-96?に10点差ほどで敗北した・・・)
そして7月の本番の確認を含めて、
持参したノーパソを使いTOD2ネットワーク協力プレイ。
TOD2の経験がなく練習したかった俺が片方を占拠させてもらって、
みこやんとぷんだが交代してストーリーモード。
噂の[VeryHard]でやり、4章はひろぷんだでノーダメージで突破。
5章はアイテムを1回使ったこともあって、2ダメージでボス前までいき、
ボス戦は俺一人でやらされダメージをちと食らったのは秘密\(^o^)/
まぁぷんだがある程度慣れていたのもあり、俺は初見ながらも案外楽に感じてしまった。
(一人でやったら確実に厳しい)
その後に一人ずつ初速を試すゲーム「一撃!」をやっていき、
ぷんだが思ったより速かったのと、みこやんの神速(0.3x連発)を見てビビる。
俺も、最近みこやんにアドバイスされてから初速を意識している!
と豪語したのはちょっと失敗だった←
一部見てはいけない数値が表示されてしまったようなしなかったような気がしたけど、
俺としてはいい数値も見れて一人で満足した\(^o^)/
ぷんだが「これ一発で40体超えたら1000円おごったるわ」
とか言うため、集中力を高めて「一人違う動きをしているやつを倒すゲーム」をプレイ。
1回目が13体で撃沈したが、2回目に47体を記録しこの後のカラオケ代をおごってもらうことに^q^
みこやんもチャレンジしたものの、
華麗な初速でズバッ!と間違ったものを倒す様は本当に面白かったw
だが何回もやると、慣れてきたのか一桁から一気に43体へ更新したのは見事!
そしてLANのままWT対戦へ突入。
俺のスコアは(速度のみ)
1060 -> 980 -> 980? -> 1040? -> 1020 -> 1020 な感じだった気がする
ぷんだとみこやんは地べたにキーボードを置いて打ったため、
本来の実力は出せずフルボさせてもらった←
そしてぷんだがFTで実用入力を披露。
初見文章を会話しながら打っていくが、
流石の正確性と変換技術でみこやんひろは関心。
うーむ、実用では勝てそうにないな\(^o^)/
他にもみこやんのJISカナとぷんだのJISカナ←をちらっと見たりした。
そしてカラオケへ行き、飲みへ行き運指やらタイピングやら談笑。
12時すぎて帰宅でした。
ここでは一応タイピング関連のみ。
感想として、初めて会ったみこやんのキャラも明るく(ラジオで分かってはいたけど)
久々に"タイピングをするオフ"だったのでかなり楽しめた。
タイパーが集まってカラオケゲーセン飲みってのは多いんだけど。
あと、家に帰ってから思ったこととしてキーボードの高さなどの位置!
これが違うとかなり速度と正確性に影響が出るなと(おもに正確性)
自分の打ち慣れた環境に依存している面もかなりあるなと。
たまにはキーボードの位置を変な所に変えてみるといいかもしれない
(しかし今日の環境は特殊だったような@q@w)
それから
グータイの総合平均?が441文字へ到達した。

(すぐ落ちるが)
スポンサーサイト